top of page
学習塾 ad astra

英語は道具
さまざまな意見がありますが、2000~3000ほどの頻出英単語を知っていれば日常会話の90%以上を理解できるといわれています。
日本人は高校卒業時にはそのくらいの英単語を学びますが、はたしてどのくらいの大人が英語での日常会話を成立できているのでしょうか。
日本人が英語を話せない理由の一つに、日本人は「英語」ではなく「試験科目としての英語」を学んでいるからだと考えます。
数年後、あなたが「テストがあるから英語を勉強する」のではなく「英語であれをやってみよう」と思える第一歩を踏み出してみませんか。
bottom of page